躾の専門誌「ふれあい」
躾の専門誌「ふれあい」とは?
本誌は、近年 財団法人日本宝くじ協会 の助成を受けて作成されております。
小学校高学年から大人までに分かる内容で会員の知識の向上やネットワークづくりを目的とした躾の専門誌「ふれあい」を社会、学校、地域、家庭の共通性を見出し合併号も含め年10回発行しています。字の大きさも 14ポ とし、15分程で読めるようにしてあります。自然との共生の意味もあり「読後回覧」を薦め国会図書館にも収蔵されていますのでどなたでもご覧頂けます。
原稿募集中

躾の専門誌「ふれあい」には、皆様のご意見を掲載するページがございます。(ふれあい広場)
大人から子どもの躾に関するご意見をお寄せ下さい。(1820字 14文字x130行)
電子メールによる投稿も歓迎いたします。お問い合わせ よりご投稿ください。
躾の副読本「しあわせに生きる」
2016年11月3日発売
『しあわせに生きる』
わたしたちがきちんといきていくためにたいせつなこと
◇家庭で、学校で、社会で……わたしたちが人間らしい豊かな心をもって、
きちんと生きていくために大切なことは何でしょうか。親子でいっしょに読んで話しあいましょう。
この本は、子供と親のだいじな生活ノートです。

一般社団法人 日本躾の会編
〇四六版 〇並製 〇170頁 〇定価:本体1,400円(税別)
[注文先]
冨山房インターナショナル
〒101-0051
東京都千代田区神田神保町1-3
TEL03-3291-2578 FAX03-3219-4866
URL www.fuzambo-intl.com
ご入会のお申し込み
電話かFAX、または お問い合わせ よりメールでご連絡下さい。
申し込み用紙をお送り致します。
- 入会金 個人1万円 法人1口20万円
- 年会費 個人1万円 法人1口10万円